各国、各都市がそれぞれ特徴を持つ素敵な陶器も、魅力的な土産品の一つです。
今回はバラの国と知られるブルガリアのトロヤン焼き(Troyan)をご紹介します。
釉を垂らしたようなマーブル・雫模様「中東欧の陶器①」で紹介した隣国ルーマニアのホレズ焼きにも似ていますね!
この美しい雫模様はろくろを回しながら色づけすることにより生み出されます。
ルーマニアのホレズ焼き同様、伝統的に絵付けは女性の役割とされています。
.jpg)
トロヤン焼きは、ブルガリアの土産品の定番となっていて、観光都市の土産店でよく見かけられます。
定番のバラの土産品と一緒にぜひチェックしてみてください!
ブルガリアの世界遺産をめぐるなら、専用車を利用したツアーがおすすめです!
【専用車】ブルガリアツアー一覧はこちら→バラと世界遺産の宝庫・ブルガリアの旅
↓中欧・東欧エクスプレスHP↓
.png)