ブルガリアでは、クリスマスの40日前から断食を開始します。この期間中は肉類を全く食べず、乳製品や卵等の摂取も極力控えます。またクリスマスイブとクリスマス当日で料理が異なる点も特徴的です。
24日は肉類の料理はありません。この日はピタと呼ばれるパンと食べます。このパンにはコインを入れて焼き上げて、パンの中にコインが入っていた人が健康や福が訪れるとされています。その他にも野菜を中心としたメニューが並び、料理の数は必ず奇数にするというルールがあります。
25日はクリスマスイブまで食べてこなかった肉料理をたくさん食べる日になります。ブルガリアでは豚を家畜としていることが多く、その豚を使った豚料理が良く食べられます。残った豚肉は瓶詰や塩漬け、ソーセージ、ラードなど保存がきくように加工されます。
コレダリと呼ばれる衣装を着た男たちが近所の家を回りながら、悪霊を祓うと信じられている歌を歌い、食べ物やワインを楽しみながら、行事は夜が明けるまで続きます。