コシツェでもっとも存在感があると言えるのが、聖アルジュベタ教会です。
スロヴァキア最大のゴシック教会と称される聖アルジュベタ教会、空高く伸びた北側の塔は高さが58.5mあり、町のどこにいても見えるほど

塔に上るのは一苦労ですが、美しい町を一望できます。
その建設は1380年頃始まり、130年近くかけられたと言われます。
大きさも立派ですが、外壁に施された装飾も見事です。
外壁や内装の彫刻やフレスコ画は、15世紀頃コシツェのアーティストが手がけました。
聖アルジュベタはコシツェの守護聖人とされています。
主祭壇に飾られている絵は聖アルジュベタの生涯を表しています。
その建物の高さもそうですが、精神的にもまさに「コシツェの町を見守っている教会」なんです♪
【聖アルジュベタ教会 / Dom sv Alzbety】
住所:Hlavná, 040 01 Košice-Staré Mesto
時間:13:00-17:00(月曜日)、9:00-17:00(火曜日~金曜日)、9:00-13:00(土曜日)
定休日:日曜日
公式HP:http://www.visitkosice.eu/sk/o-kosiciach/najkrajsie-pamiatky/dom-sv-alzbety (英語)
東欧の文化と山岳リゾートスロヴァキアの旅